お題「#おうち時間」
家にいる時間が増えて、増えたものの一つにコーヒーの消費量があります。もともと身体が過敏なほうなのでカフェインの過剰摂取もあまり良くはないのですが、それでもコーヒーは飲んでしまってます。
コーヒーを飲むときには必ず牛乳を入れます。ポーションとか、喫茶店で出されるクリームも売っていると思いますが基本的に牛乳しか入れないです。例外はドトールのアイスコーヒーを飲むときだけ。ここのところ、いくつかの種類のコーヒーを飲んだので感想を。
なお、いつも入れいている牛乳は雪印メグミルクの低脂肪乳です。近所のイトーヨーカドーで一番安く売ってるので。
KEY COFFEE

キーコーヒー インスタントコーヒー スペシャルブレンド 90g×2個
- 発売日: 2014/09/01
- メディア: 食品&飲料
ドトールのドリップ

ドトールコーヒー ドリップパック 香り楽しむバラエティアソート 40P
- 発売日: 2018/12/01
- メディア: 食品&飲料
UCC
uccの深いコクのスペシャルブレンド。スーパーでもよく見かけるだけあって牛乳にも合います。同じくモカブレンド(赤)、マイルドブレンド(青)がありますが、一番市販の牛乳に合うのは緑かなと。次に青、最後に赤のモカ。AGF

AGF ちょっと贅沢な珈琲店 レギュラーコーヒー ドリップパック アソート 40袋 【 ドリップコーヒー 】【 つめあわせ 】
- 発売日: 2018/08/25
- メディア: 食品&飲料
結局、インスタントが一番コスパが良いだけあって、市販牛乳にも合うように作られているのではないかと思いました。色んなドリップを試した後でKEY COFFEEを飲むとすごく美味しく感じました。低脂肪乳と成分無調整だけでも比較できたらもう少しまともなレビューになりそうなので、今度は成分無調整も入れてやってみたいと思います。